fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

天気と風景があまりにも素晴らしかったので広角の画もご紹介します。
湧水ポイントで捕食するコハクチョウと北アルプスの山々、そして月。
コハクチョウ 小白鳥 カモ目カモ科 Cygnus columbianus L120cm
D75_0993_01_s.jpg
NIKON D750 + NIKON AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR


池には他にも多くのカモの仲間が羽を休めていました。右奥は白馬連山。
コハクチョウ 小白鳥 カモ目カモ科 Cygnus columbianus L120cm
D75_0998_01_s.jpg
NIKON D750 + NIKON AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR


湧水ポイントから北アルプスを背景に飛来するコハクチョウ
コハクチョウ 小白鳥 カモ目カモ科 Cygnus columbianus L120cm
D75_1018_01_s.jpg
NIKON D750 + NIKON AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR


現地でお世話になった皆様、ありがとうございました。

撮影:2015年12月31日

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真



















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.