fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

まずはこの声(音声ファイル)を聴いて下さい。

森中に大音量で響き渡る電子サウンド、、、ナントカショウビン?サルの仲間??それとも宇宙人???、、、にわかに緊張が走ります。
ようやく見つけた声の主はこの子でした。

ヤマゲラ 山啄木鳥 キツツキ目キツツキ科 Gray-headed Woodpecker L30cm
30S_0612_2_S.jpg
NIKON D300S - AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)- 300mm A(5.6 - 1/400) ISO280 +1.0EV AWB

撮影地:韓国

時間は30分一本勝負で機材も手持ちでほとんど歩きながらの撮影なので画はショボイです^^;

次回はこの子をお届けしたいのですが、、、
30S_0518-t.jpg
どなたか名前がわかりますでしょうか?

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真




かいさん こんばんは☆
おひさしぶりです (^-^)

取り急ぎ、可愛いこのコは、ひょっとしてダルマエナガさんではないでしょうか?

どなたかのブログの画像で昔初めて見かけて、一目惚れして、名前を覚えていました。
【2014/04/29 01:54】 URL | せせらぎ #FaCeabo6[ 編集]
i-274せせらぎさん、こんにちは☆
ダルマエナガというんですか!
確かに行動はエナガとそっくりでした。
ありがとうございました^^
【2014/04/29 09:32】 URL | かい #B/6VgDws[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.