fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

DSC_4670_2_M.jpg
NIKON D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 24-120mm F3.5-5.6G(IF) + NIKON SB-900
SS1/160sec F3.5 ISO1250 EV+0.0 WBオート 絞り優先AE 640×426pixcel


Bird Decoさん制作の新作、、「日本の野鳥 ゴイサギ Tシャツ」の生物説明カードに以前、当ブログの記事でご紹介したゴイサギの写真を採用して頂きました(^^)
Bird Decoさんはテキスタイルや粘土、木等で立体造形を創作されている方でその経験を活かしフェルト教室も開催されているアクティブなアーティストです。また、最近は、NPO法人生態工房で取り扱う商品の製作も手がけられており在来の野鳥や魚をモチーフにした羊毛や布の小物がメインとなっています。

作品は7月5日(月)まで代官山で開催されているアートラッシュ企画展『 Tシャツ展 』に出展されています。
artrush.jpg
渋谷区恵比寿西2-14-10 トゥワォン代官山 103
tel:03-3770-6786
営業時間AM11:30~PM8:00(月曜のみPM5:00まで)
定休日:火曜日 入場無料
ARTS RUSH(アートラッシュ)

梅雨空でスッキリしない週末、たまにはフィールド通いをお休みして代官山でアートの感性を磨いてみてはいかがでしょう。

3つのブログランキングに参加しています。「写真がまぁまぁかな」「もっと見たいっ!」と思ったら是非クリックをお願いします。クリックするとランキングが上がります。ランキングを励みに頑張っていますので一日一回3つともポチっとクリックお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへb_01.gifにほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真




かいさん こんにちは

暑いなぁ・・・
ああ いいなぁ 丸々写真が使われてるなんて!
野鳥のデザインが入った洋服ってあんまり見かけないな
あっても デフォルメしすぎとかかわいいキャラものとか
こういう感じのっていいね

ヤマちゃんの繁殖の紹介
繊細で難しいところだけど、何を一番伝えたいか・・・
画よりもむしろよいお話を楽しみにしてます。
断り書きなんかも忘れずにね♪v-22
【2010/07/04 16:20】 URL | マグパイロビン #P0vgGwAM[ 編集]
i-274マグちゃん、こんばんは。
僕もこのセンスはちょっと凄いな、と思いました。一般的な野鳥ファンならカワセミや綺麗な小鳥をまずはモチーフにしたくなっちゃうところだろうけど、何故かゴイちゃん、しかもデフォルメも無し!なにか潔ささえ感じました。ゴイちゃんの配置や円のデザインも僕好みです。円は水を表現したのだそうです。僕自身ゴイちゃんのキャラと赤い目は大好きなので一大ゴイちゃんブームが起きるといいなぁ♪
ヤマちゃん繁殖は悩み中、やっぱやめようかな。4年間守り続けてきたブログポリシーを変えなきゃ紹介できないし・・・
釘ありがとね。
何度みても目が潤んでしまう巣立ちの時に必ずみせるある感動的なシーンをどうにかして伝えたいのだけど。。。
【2010/07/05 23:40】 URL | かい #B/6VgDws[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.