fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

DSC_8999_S.jpg
NIKON D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 24-120mm F3.5-5.6G(IF) + NIKON SB-900
1/60sec F8.0 ISO280 EV0.0 WBオート Pオート 640×4268pixcel ノートリ


帰宅するとお礼の手紙と共に一冊の絵本が届いていました。
だいぶ前に画の提供依頼があり二つ返事で快諾した後、年末年始の慌しさもあってすっかり忘れていたのですが本を見てすぐに思い出しました!
ドキドキしながら頁をめくると・・・ありました!最後の方にちっちゃなヤマガラの写真が載っています(^^)
絵本の内容はただ自然の素晴らしさを謳歌するだけでなく自然の生き物を通して環境破壊や外来種の問題について触れられており環境教育を意識した内容になっています。
お子さん、お孫さんへのプレゼント・エコ教育におひとついかがでしょう?

発売は3月1日です。
みんなちきゅうのなかまだね―めだか村のおひっこし (エコ育絵本 ちきゅうにやさしくなれるかな?)みんなちきゅうのなかまだね―めだか村のおひっこし (エコ育絵本 ちきゅうにやさしくなれるかな?)
(2010/03/01)
西沢 杏子黒坂 三和子

商品詳細を見る


3つのブログランキングに参加しています。「写真がまぁまぁかな」「もっと見たいっ!」と思ったら是非クリックをお願いします。クリックするとランキングが上がります。ランキングを励みに頑張っていますので一日一回3つともポチっとクリックお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへb_01.gifにほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真




突然ご連絡申し訳ございません。クルマ雑誌、ベストカー編集部の小野と申します。次号ベストカーにおきまして、ヤマセミの写真を掲載したいと思っております。貴殿の写真がすばらしく、ぜひ掲載させていただきたいと思っております。
コメント欄で誠に申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い致します。

株式会社講談社ビーシー
ベストカー編集部
小野正樹
TEL03-3941-2429
E-MAIL:ono@sansuisha.co.jp
【2010/02/26 22:40】 URL | ベストカー編集部小野 #0nAJSvPA[ 編集]
おめでとうございます。やはり、素晴らしい写真は、見逃されないものですね。日頃の苦労が報われてよかったです。

 今後の益々の御活躍を期待いたします。

 
【2010/02/27 07:04】 URL | sundaybird #-[ 編集]
i-274小野さん、はじめまして。
どうぞどうぞ。ぜひ使って下さい。
それにしてもヤマセミとクルマ雑誌のつながりっていったい・・・?
どんな企画か楽しみです♪
【2010/02/28 08:41】 URL | かい #B/6VgDws[ 編集]
i-274sundaybirdさん、おはようございます。
お言葉ありがとうございます。
今回はどちらかというと鳥の特徴がわかる図鑑的な写真が求められていました。掲載されたのはホントにちっちゃい一枚ですがとても嬉しかったです。
sundaybirdさんは大阪方面と記憶していますがそちらも少しずつ春の便りが届いておりますでしょうか?
今後ともよろしくお願いいたします。
【2010/02/28 08:53】 URL | かい #B/6VgDws[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.