fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

昨日は会社に泊まりこみでした(>_<)
気を取り直して、、
デジスコは大きく、キレイに撮れるのでついついアップや背景を考慮しない(できない)画が多くなりがちですが、一歩引いてこんな画はいかがでしょうか?
ヤマセミ、カワセミ以外も撮るんです(笑)。
デジ眼(デジタル一眼レフカメラ)に比べCCDが小さいので小さな被写体(=遠くの個体)は比較的苦手なのですが、薄暗い雨の日は、35mm判換算で合成焦点距離1000mm超、合成F値2.8(WIDE端)の集光力が底力を発揮します。

NIKON ED82 + CASIO EXILIM EX-Z850 ISO-50 F4.0 SS1/25 中央重点測光 EV+-0.0 WB曇り
CIMG0828_S.jpg

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真



















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.