fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

ヤマセミ 山翡翠 ブッポウソウ目カワセミ科 Crested Kingfisher L38cm
DSC_6662_S.jpg
NIKON D700 + MB-D10(EN-EL4a) + AF-S NIKKOR 400mm F2.8G ED VR
400mm 1/1250sec F2.8 ISO1600 EV-1.3 WBオート 絞り優先AE 1024x681pixcel クリックすると大きく表示されます


雨の雫でクモの巣がキラキラと輝き、まるで宝石のようでした。

↓↓↓ブログランキング参加中!応援ありがとうございますm(__)m 一日一回3つともポチっとクリックお願いします(*^^)v
b_01.gifにほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真




こんばんは^^
先日はご訪問いただきありがとうございました♪
ヤマセミちゃんを初め色んな鳥さん 雰囲気のある素敵なお写真ばかりですね^^
私は大きく写す事ばかり考えてトリミングばかりしていましたが
こういう雰囲気のあるヤマセミちゃんの方が素敵だなと思いました^^
良い刺激を頂いていきます^^♪

↓東京野鳥公園 行った事ないのですけど、羽田空港へ向かう時
すぐ隣を通っていて、とっても気になっています^^

↓四番サード カケス ・・・ 爆笑してしまいました( ´艸`)
【2009/06/02 21:59】 URL | ぴよこchan #n/WlIE.A[ 編集]
i-274 ぴよこchanさん、こんばんは!
当地は鮎の解禁で閑古鳥(>_<)、ヤマちゃんを紹介しているブログをいろいろ訪問していてぴよこchanさんのブログに出会いました。
>私は大きく写す事ばかり考えて・・・
これはお約束の麻疹みたいなものなのでそのうち落ち着く・・・かも知れませんが落ち着かないかもしれません。
最近は小さいヤマちゃんのかわいさというか存在感というか、みたいなものに惹かれています。
>↓四番サード カケス ・・・
スルーだったので救われました(^^)
ありがとうございます。
【2009/06/02 23:43】 URL | かい #B/6VgDws[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.