fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

キバシリ 木走 スズメ目キバシリ科 Eurasian Treecreeper L14cm
DSC_1646_S.jpg
NIKON D300 + MB-D10(EN-EL4a) + AF-S NIKKOR 400mm F2.8G ED VR
400mm(600mm相当) 1/800sec F2.8 ISO200 EV-0.7 WBオート 絞り優先AE RAW→SILKYPIX 640x964pixcel トリミング


今日は嬉しい出会いがありました(^^)
山でカラフルな夏鳥たちを観察しているとカラの混群の中に怪しい動きを繰り返す小鳥がいました。
木の皮を丹念にめくり、上手にガを見つけては引っ張り出して食べています。
そう、キバシリです。
木を根元から上まで名前の通り走るようなハイペースで餌を探しては次の木の根元へと移りまた上へと走り登ります。
その餌探しに夢中だったのでしょうか?徐々に近づいてくるとなんと4m程横の古木で同じ作業を開始しました!近すぎる!?いや、最短合焦距離まではまだ余裕があります。急いで手持ちに切り替えて何とか撮ることができました。
今まで何回か撮影する機会はありましたがチョコマカ動きが早くて失敗続きだったこともあり逆光でイマイチの条件でしたがとても嬉しい一枚となりました。

↓↓↓ブログランキング参加中!応援ありがとうございますm(__)m 一日一回3つともポチっとクリックお願いします(*^^)v
b_01.gifにほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真



















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.