fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

IMG_0033.jpg

・・・どんどん増え続けるiPhoneアプリ(^_^;)
大掃除の一環として?野鳥関連やアウトドアフィールドでの情報収集に役立つアプリ、URLのショートカット、鳥がらみのゲーム(笑)をひとつのページにまとめてみました。
お役立ちアプリがいろいろあるのですが今回は Google Earth の右どなりにある MotionX-GPS Lite をご紹介します。

このアプリはGPSを使ってフィールドで位置や方角、移動速度、平均速度、移動軌跡などが行えます。マウンテンバイクやトレッキング、ジョギングなどのアウトドアアクティビティでの使用を想定して造りこまれているので移動しながらの探鳥会や広範囲なフィールドでの探鳥時などで役立ちそうです。
詳細はMotionXのWEBサイトにてYouTubeの動画を見ることが出来ます。

起動画面です。地球がグルグル回ってカッコイイです。
IMG_0026.jpg

GPS画面です。位置情報が確認できます。
IMG_0031 (24)

ナビ画面です。通常はこの画面で使用します。方角計はオイルタイプのような滑らかな動きをします。この画面で、移動距離、移動速度、経過時間などがほぼリアルタイに確認できます。
CASIO PROTRECK好きな筆者としてはソソられるものがあります。
IMG_0028.png

更に!Trackモードにするとそれまで通ってきた経路が表示されます。
測定開始、中断、終了位置も記録されています。
IMG_0030.jpg

本ソフトは機能制限付のLite版として無料で提供されています。
しかし、機能制限付とはいえ無料でココまで出来てしまうなんてすごいですね。

最後に車載風景です(笑)
P1080477_S.jpg

↓↓↓ブログランキング参加中! 応援クリックお願いしますm(__)m
b_01.gifにほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
line2.jpg

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真



















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.