fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

ヤマセミ 山翡翠 ブッポウソウ目カワセミ科 Crested Kingfisher L38cm
KAI11553_2_M.jpg
CANON EOS-1D Mark III + CANON EF600mm F4.0L IS USM
RAW 1/80sec F4.5 ISO800 EV-1.7 WBオート 絞り優先AE 640x428pixcel トリミング


高枝からフワリフワリと舞い下りると彼女はゆっくりとホバリングを開始しました。
鋭い眼光と規則的に繰り出されるしなやか翼、何度見ても神々しさを感じる瞬間です。

ブログランキング参加中(*^^)v 応援クリックお願いします!
b_01.gifにほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真




ご無沙汰しとります。

ヤマちゃん良いですなぁ~・・・
仕事が変わってからほとんどヤマセミさんとのお遊びに興じることがなくなりました。
カワセミさんですら時々の出会いになってしまいました(汗)

まぁ

命あってのモノダネですからありがたいと思わねば・・・♪

今回の登山?で体力の回復もある程度見込まれたので
機会がありましたらヤマちゃんご一緒よろしくね(^_-)-☆
【2008/11/16 00:24】 URL | Dokudami #EBUSheBA[ 編集]
i-274Dokuさん、こんばんは!
なんのなんの。Dokuさんのあのヤマちゃんには100年かかっても追いつくことはないでしょう(キッパリ)。
私もすっかりスローペースになってしまいましたがカラダと生活があってのエンジョイ鳥バカライフですから、これからもまったりとお付き合いのほどよろしくお願いします(^o^)丿
【2008/11/16 22:21】 URL | かい #B/6VgDws[ 編集]
・・・・光臨・・・・・・
ああ 神に召されるときこうであってほしいです。
【2008/11/17 17:55】 URL | kim #1ZFXegHM[ 編集]
i-274コラコラ、kimさん、
まだまだお呼びの使いを出すには早すぎますってばっ!
でも彼女の姿は、天女かはたまたエンジェルか・・・
って、ワタシも重症ですね(^_^;)
【2008/11/18 00:56】 URL | かい #B/6VgDws[ 編集]
すばらしい写真ですね。感動!
顔へのピントと羽の微妙なブレ加減が絶妙です。
ヤマセミの写真の中では一番印象に残る
写真になりそうです。
また遊びに来ます。
【2008/11/19 20:01】 URL | カワセミ男 #EGwLk4.w[ 編集]
i-274カワセミ男さん、こんばんは!
嬉しいお言葉ありがとうございます!!
大変励みになります。
BORG使いこなしていますね~
今後ともよろしくお願いします。
【2008/11/21 00:09】 URL | かい #B/6VgDws[ 編集]
こんばんは 

桃井かおり風に・・・

「ねえ、ねえ、わたし 思うんだけどね  あのさあ 鳥ってさ、、    」

 って、やろうと思っていたら 妙な書き込み(削除されたようですが)があったので、やめました (-_-;)
 
すごい、いい写真ですね、  羽のブレの加減が絶妙
ちと 出来すぎ 完璧すぎ どこかに瑕が欲しいくらいです

【2008/11/21 22:32】 URL | ビンズイ #-[ 編集]
i-274ビンさん、こんばんは!
いやはや、気にせず、是非オネエ風にぶって頂けたら嬉しかったのに惜しいことをしました。
次回の楽しみにとっときます。
デジスコではなんてことないシャッタースピードですが一眼ではブレないようにひと苦労です。
画的には反省点が多々あります。
まだまだ修行が足りません(^^ゞ
【2008/11/23 02:44】 URL | かい #B/6VgDws[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.