fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

ツルシギ 鶴鷸 チドリ目シギ科 Spotted Redshank L32cm
DSCN9707_M.jpg
NIKON Coolpix E7900 + 38XWFA + NIKON ED82
1/114sec F4.8 ISO50 WBオート EV-0.3 Pオート 640×853pixcel ノートリ ノーレタ


今秋は幸運にも渡り途中のツルシギに出会うことができました。
ツルシギは夏はシベリアなどの北部で繁殖し、冬は東南アジアで越冬し、春や秋の渡りの時期に観察することができます。
是非、特徴的な夏羽も見てみたいです。
奥行き感を表現したくてE7900を縦に構えてみましたが・・・
E7900は絞りがF2.8とF4.8の二段切り替えで明るいと自動的に(勝手に(^_^;))F4.8に絞り込まれてしまいます。そしてF4.8だと背景のボケ具合がイマイチビジーになってしまいます。しかしフルオートのカメラ故絞りをコントロールすることができません。しかも撮影時にはシャッタースピード含め設定を確認することができません。この辺りが画作りを考える時のE7900のウィークポイントになります。これを避けるために夜明け前や日没直後の暗~い時間を好んで撮ってしまいます。シャッタースピードは2秒~1/10秒程度と激遅になりますがミラーショックの無いデジスコ撮影では影響ありません。

・・・連休中、携帯電話を紛失してしまいました(>_<)
初めての「全部入り」ケータイで技術の進歩に驚嘆しつつ、ワンセグ、LISMO、モバイルスイカ、PCサイトビュアーとフルに活用していただけにショックも大きかったのですが立ち直りも早く(笑)、これを機に最近の主な使い方である、通勤時の車中での音楽鑑賞&語学学習、そしてネット機能に秀でたiPhoneをチョイスしました。
P1220766_T.jpg
PANASONIC LUMIX DMC-FZ10 + PE-36S(バウンス)
結果、まだまだ使いこなせてはいませんがこれほど今の私のライフスタイルにドンピシャでマッチするデジモノがはたしてあっただろうか!というほどの衝撃的かつ感動的な出会いとなりました。(←チト大げさか(^^ゞ)
今度は無くさないよう気をつけて大事に使います、ハイ。
b_01.gifにほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真




こんばんは。
ツルシギさんの端正なお姿美しいですね!(*^_^*)

ED82ですか・・・いいなぁ・・・現在スコープ物色中です^^;
携帯性を考えるとEDⅢも魅力あるし、けどまた上位機種が
欲しくなりそうだし・・・。
TSN774かED82かなぁ・・・やっぱり。
すいません。独り言でした^^;(笑)

今週末、ハクガンさんとシジュウカラガンさんにチャレンジしてきます(*^_^*)
【2008/10/17 17:51】 URL | りもふ #-[ 編集]
i-274りもふさん、こんばんは!
おっ!?順調にお悩み中ですね(^^)
りもふさんは距離のある画が多いので重さが苦にならなければ倍率が稼げる大口径が良いかもしれませんね。ということでTSN774がオススメです。3つの中では一番高いですが(^^ゞ
さらにお悩み下され(爆)
ガンちゃんによろしくお伝えください♪
【2008/10/17 22:51】 URL | かい #B/6VgDws[ 編集]
iPhoneいいなぁ、私は先日「水没事件」があり、1週間ほど修理にだしていて、今日戻ってきました。8300円かかりましたが、給料前なのに痛い出費でした(^_^;)
【2008/10/17 23:08】 URL | freeman #JalddpaA[ 編集]
i-274freemanさん、おはようございます!
私も紛失場所が池やせせらぎがある日本料亭みたいなところだったのでどこかに水没しているのかもしれません(T_T)
それにしてもiPhoneのパフォーマンスには日々感心させられています。
私のようなIT&WEB依存症(^^ゞにはたまりませんです、ハイ。
ピラゴイ、お見事ですネ
あっ!外から「ゴロスケ、ホーホー」が聞こえます・・・(^^)
【2008/10/18 03:37】 URL | かい #B/6VgDws[ 編集]
我ながら、自分の好みがずいぶん偏っている、とは分かっていますが・・・・
この絵、好きですねえ、、 優しいおだやかな水と空気の匂いがするようで、、、

掲示板、設置していただけたら嬉しいです。kimさんも喜ぶと思います。
ただし、写真投稿の場を提供するってことで、かいさんからも参加者からもコメントは気が向いたときだけ、っていう風になれば最高ですが・・・  NIKON板のように のんびり まったり と。

【2008/10/19 22:19】 URL | ビンズイ #-[ 編集]
i-274ビンさん、どうもどうも。
上半分は見方によってはもうちょいシギを上に配置して削除すべき不要なスペースなのかもしれませんが私にとっては大切なスペースなんですよね~

掲示板、どうしたものかと悩み中です。
私もNIKON板のスローライフが大好きです。
他にも賑わっているのがたくさんあるのであえて新設しなくても、とは思いますが、今や既にビンさんもマグちゃんもKOWAに乗り換えてしまったのでNIKON板のレギュレーションに照らすと限りなくクロに近いグレーですし(笑)・・・今は板主のご好意に甘えている状況だと考えたほうが良いかもしれませんね。
デジスコでも一眼でもBORGでも何でもかまわないのでのんびりできる板があっても良いかな~と・・・
野鳥写真掲示板はその位置づけだと思いますが回転速すぎで老体にはちょっとツライものがあります。
>かいさんからも参加者からもコメントは気が向いたときだけ、
そうですね。コメントはとても無理なので「放置」が基本となるでしょう(^^ゞ
ほとんど、掲示板というよりは独り言(独りよがり)コーナーって感じでしょうか~
さらに熟考します。
【2008/10/20 22:16】 URL | かい #B/6VgDws[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.