fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

ヤマセミ 山翡翠 ブッポウソウ目カワセミ科 Crested Kingfisher L38cm
KAI15803_T.jpg CANON EOS-1D MarkⅢ + CANON EF600mm F4.0L IS USM
JPEG 1/40sec F4.0 ISO400 EV-1.0 WBオート 絞り優先AE 640x427pixcel トリミング レベル補正


幼鳥は羽繕いの時に抜けた羽で遊ぶことがあります。
色々な向きに咥えなおしたり、魚のように振り回したり・・・
白黒の縞模様の綺麗な羽。
やがてふわりふわりと川面に舞い落ちました。
KAI15837_T.jpg
「ほ、欲しい・・・」
流れ行くその羽をレンズ越しに見つめただただ唸るのみでした。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真




かいさんこんばんはです。今日はLX3&TE-20Hで試し撮りしてきました。カワセミは撮影出来なかったので鴨を撮影してみました。広角側はケラレるのでズーム側で撮影しました。開放は若干甘い気もしますが…絞ればいけるかな!プリントもしてみましたがかなり解像しています~しばらくは使い続けたいと思います♪それではまたお邪魔します~☆oji☆
【2008/08/30 18:57】 URL | ★王子★ #-[ 編集]
i-274王子さん、こんばんは!
LX3デビューしましたかっ!
是非画が見たいです!!
デジスコドットコムの初心者板、野鳥写真板等に是非投稿して下され!
通常のスナップカメラとしてもヨサゲですね。
【2008/08/31 21:55】 URL | かい #B/6VgDws[ 編集]
ヤマセミの羽
川沿いの林道で ヤマちゃんの羽を拾い 大切にしていましたが 愚妻が掃除機で吸ってしまって 今はありません。
なんという事を!
【2008/09/01 22:00】 URL | kim #-[ 編集]
i-274kimさん、こんばんは!
そんな大切なものを吸われるようなところに置いといたkimさんのほうが悪いんですよっ!
また探しましょう(^^)
ところでkimさんは最近どこの板に生息されているのですか?
【2008/09/01 22:55】 URL | かい #B/6VgDws[ 編集]
再度 こんばんは。
MFでのヤマちゃん ひっこんだまま出てきません。大切な物をないがしろにした私におかんむり?
今 PENTAXで撮影が主ですので とても素敵な作品を撮っておられる joypapaさんとこにおじゃましています。短い命を精一杯生きている小鳥たちを 生き生きと撮影されていて なんとか勉強させてもらっています。
【2008/09/01 23:15】 URL | kim #-[ 編集]
私も・・欲しい・・ (-_-;)
【2008/09/04 00:09】 URL | shin-1 #rUdYImJo[ 編集]
i-274kimさん、こんばんは!
わざわざどーもです。
こりゃ御祓いが必要ですね(^^)
山女魚を供えて祈りましょう!
joypapaさん探してみます。
【2008/09/04 22:10】 URL | かい #B/6VgDws[ 編集]
i-274shinさん、こんばんは!
こればっかりは・・・
そういえばカワちゃんの羽もみかけませんねぇ
【2008/09/04 22:12】 URL | かい #B/6VgDws[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.