![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シジュウカラ 四十雀 スズメ目シジュウカラ科 Great Tit L15cm
![]() NIKON Coolpix E7900 + 38XWFA + NIKON ED82、1024×768pixcel(クリックすると大きくなります) 「やった~!10万HIT!」 あっという間の10万アクセスでした。 いろいろ感慨にふけりたいのですが今は時間がありません。。。 兎にも角にもここまで続けられたのは皆様の応援と暖かいお言葉のおかげです。 本当にありがとうございました。 感謝の意をこめて「礼!」 シジュウカラ 四十雀 スズメ目シジュウカラ科 Great Tit L15cm ![]() NIKON Coolpix E7900 + 38XWFA + NIKON ED82、1024×768pixcel(クリックすると大きくなります) 未明から(まもなく)出張に出ます。次回更新は来週になるかもしれませんのであらかじめご承知おき下さいませ。既に頂いております分も含めましてコメントへのお返事は週末にいたしますのでどんどん入れておいて頂ければ幸いです。 ※3/1追記 3/1に生還しました(^o^)丿 クリックしても大きくならなかった写真をちゃんと大きくなるようにメンテしました。失礼いたしました。大きなシジュウカラをごらん頂きけましたら再度ランキングバナーをクリックして頂けると幸いですm(__)m ↓明日も見たいっ!と、思ったら是非是非応援のクリックをお願いします!m(__)m↓ ![]() ![]() ↑上のふたつのブログランキングに挑戦しています。上の四角をクリックすると10ポイント加算されて順位があがります。 順位を励みにがんばっておりますので写真がマァマァかな!と思ったら是非是非応援がてらクリックをお願いいたしますm(__)m 得点は毎日集計されるので一日一回クリックして頂けると幸いです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

わずか1年と8ヶ月での達成、スピード違反ですね(^^;)
![]() |



これからも素晴らしい写真を期待しています! \(^O^)/
![]() |

10万アクセスおめでとう御座います


素晴らしいですね。
これからも応援しております



![]() |

すばらしい写真ばかりです。
また、見に来ますね。
![]() |

たった1年8ケ月でですか?すごいなあ。
写真の素晴らしさもさることながら、日ごろの鳥や自然への接し方に共感できる方が多いからなんでしょうね。
今後のご活躍も大いに期待します。
![]() |

素晴らしい写真ばかりですからね。 当然といえば当然ですよね。
加速しているから、20万ヒットは3ヶ月後くらいですかね。 (^^;
![]() |


ご祝辞ありがとうございますm(__)m
ただ、正直飛ばし過ぎたせいかいろいろ歪みが生じてしまいました。
ちょっとゆっくり考えようかと思案している今日この頃です(^^ゞ
![]() |


ご祝辞ありがとうございますm(__)m
無事帰って来ました(^^)
今後ともヨロシクお願いします。
![]() |


ご祝辞ありがとうございますm(__)m
これから・・・は現在思案中ですがとにかく変わらぬお付き合いを今後ともよろしくお願いします(^^)
![]() |


いつもありがとうございます。
みぃさんの画は鳥への愛情に溢れていますね。
これからもよろしくお願いしますm(__)m
![]() |


お言葉ありがとうございます。
自然の中に身を委ねているだけでリラックスできる自分と、珍しい鳥が見たいミーハーな自分と・・・これからも葛藤があるかもしれませんが、LET IT BE、TAKE IT EASYでいこうかと・・・
これからもよろしくお願いします。
![]() |


お言葉ありがとうございます。
先日、朝日新聞の1面に足に氷の着いたタンチョウの画が掲載されていたので、akisukeさんの撮影かと早とちりしてしまいました(^^ゞ
念願の北の大地冬物語は当分先になりそうですのでakisukeさんの写真を見てイメトレしておきます(^^)
今後ともよろしくお願いしますm(__)m
![]() |

10万アクセスおめでとうございます♪

ぼくのポチポチスクリプトプログラム?が優秀だったおかげですね!(笑)
今後も 気負わずお互いぼちぼちやってゆきましょう!
※これ 当初かいさんに言われた言葉(^_^;)
出張おつかれです。土産話でもあれば ゆっくり待ってますよ~

【2008/03/01 21:51】
URL | マグパイロビン #P0vgGwAM[ 編集]
![]() |

10万アクセス達成おめでとうございます。
短期間での達成は驚くことはありません。
作品がそのように物語っていますから当然の事でしょう。
フレンドの皆さんはかいさんが願望の的、有り難い事だと痛感させられました。
これを節目に更なるご躍進を祈願致します。
お互いの幸せのためにポチ・ポチでいきましょう!
10万達成に☆ポチ
【2008/03/02 07:40】
URL | zinzin914 #-[ 編集]
![]() |

これからも素晴らしい写真を見せて下さいね!!
![]() |

ご無沙汰です。
10万HITおめでとうございます。
たかがシジュウカラ、されどシジュウカラ!
それにふさわしい繊細な画像ですね。
デジスコで見事ですね!
![]() |


いつもポチポチありがとね~(^o^)丿
今まで少し気負いすぎだったかも知れません。
ちょっとペースダウンしますネ。
![]() |


有り余るお言葉ありがとうございますm(__)m
私自身はまだまだ青二才なので、人生の先輩諸兄に教わらなければならないこと、自ら勉強しなくてはならないこと、が沢山あります。
ブログのペースは若干落ちるかも知れませんが今後ともご声援頂ければ幸いです。
一緒に楽しくガンバリましょう~(^o^)丿
![]() |


お言葉ありがとうございます。
当ブログはちょっとペースダウンするかも知れませんが数少ないE7900使いの仲間としても今後ともよろしくお願いします。
![]() |


お言葉ありがとうございます。
最近は先祖返り?で身近な鳥たちをじっくり見ています。
新しい発見もあったりして、珍鳥も身近な鳥も同じように大切なんだな、と実感しています。
これからもよろしくお願いします。
![]() |

すいません、この世界に疎いし、何しろ“家なき子”なもんで、10万アクセス と言っても全然ピンとこなくて・・・・
でも、一つの大きな区切りですね。おめでとうございます。
7900の弐号機、手に入れました。(数少ないんですね)
当分、安心して撮影に専念できます。これからもよろしくご教授願います。
【2008/03/02 22:40】
URL | ビンズイ #v60nKXEc[ 編集]
![]() |


お言葉ありがとうございます。
弐号機、入手されましたか!とにかくズームさえ封印すれば(笑)良いカメラですよね♪
こちらこそ今後ともよろしくお願いします。
![]() |
trackback URL
→http://birdgraphic.blog72.fc2.com/tb.php/539-c00be5d6
→http://birdgraphic.blog72.fc2.com/tb.php/539-c00be5d6
いやいやいや、何をおっしゃいますか、ご謙遜を^^
コアカゲラも在庫からです。
在庫から、まだ登場してない鳥さんをのんびり載せて行けたらな〜、っかい時は移りて ~コアカゲラ~こんばんは~
少し?・・・(笑)
コアカゲラ、いつの間にびっくりするような良いの撮って♪
オリで撮ったんですかね
やっぱ腕が良いとキレイに撮れるんですね。
下手な私はDokudami青葉の守り神 ~アオバズク~Re: タイトルなし> お問い合わせ頂きましたKさんへ
> メール差し上げましたが受信できているかわからないためこちらでもご案内しておきます。
> どうぞお使い下さいませ!かい上海的鳥 ~アカガシラサギ~エリクソンさん、こんにちは!
アドバイスありがとうございます。
やっぱりオオカラモズでしょうかね。
出張は道具も時間も限られますがこれはこれで楽しいです♪かい上海的鳥 ~アカガシラサギ~ お久しぶりです。
大きさ・生息域・翼の白斑等から、やはりオオカラモズの可能性が非常に高いのではないかと思います。
出張先での、こんな鳥見もいいですねエリクソンところ変われば4 最終回 ~マミジロキビタキ~マグちゃん、こんにちは!
だね。鳥はボーダーレス。
韓国の南の大都市なので九州からなら定番の島より安かったりして。高速船も出ているし。かいサーキットの鳥! ~イソヒヨドリ~マグちゃん、こんにちは。
SuperGTはシーズンインまではそんな意見も多かったけど現場に行ってみるとそれはそれでなかなか面白かったよ。イソッピーには気をつけるようにかいところ変われば4 最終回 ~マミジロキビタキ~引き続き・・・
海外では初めての鳥さんだらけで新鮮ですよね。
youtubeでの鳴き声いいですね。
ミヤマホオジロの囀りを聞いたのなんてこれで2回目かな?
マミジロキビマグパイロビンサーキットの鳥! ~イソヒヨドリ~かいさん、こんばんは。
おお、SuperGTの練習走行に行ったんですか。
すでにシーズンがはじまってますが、今年からDTMと車両規定が一緒になって、
デザインが一新さマグパイロビンところ変われば3 ~ダルマエナガ~せせらぎさん、こんにちは!
アドバイスありがとうございました。
留鳥としての生息域なのできっと合ってます^^
雪見だいふくとイチゴ大福、かわいらしさを表現するかいところ変われば3 ~ダルマエナガ~かいさん こんにちは。
ダルマエナガさんで合ってましたか、よかった!
正面からだとなるほど、ダルマですね~。
鳴き声が似てるというベニマシコさんにはクチバシのせせらぎところ変われば2 ~ヤマゲラ~せせらぎさん、こんにちは☆
ダルマエナガというんですか!
確かに行動はエナガとそっくりでした。
ありがとうございました^^かいところ変われば2 ~ヤマゲラ~かいさん こんばんは☆
おひさしぶりです (^-^)
取り急ぎ、可愛いこのコは、ひょっとしてダルマエナガさんではないでしょうか?
どなたかのブログの画像で昔初めてせせらぎところ変われば… ~ミヤマホオジロ~ザッキーさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
以前、夏の北海道に行った時も内地の冬鳥たちが元気に囀っていて感動したことがあります。
まさに「ところかいところ変われば… ~ミヤマホオジロ~凄~い!
ミヤマホオジロのさえずり、初めて見ました。ありがとうございます。ザッキーZOOM ZOOM ~ヤマセミ~ザッキーさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。
暗い渓谷でRX100はなかなか良い仕事をしてくれるので楽しいですよ♪かいZOOM ZOOM ~ヤマセミ~こんにちは。
これは凄い。w(゚o゚)w
解像もめちゃめちゃ綺麗だし。
まだまだカメラのことで精一杯で、デジスコのことは、まだ全然わかりませんが、勉強しないといけませザッキーメチャ解像します♪ ~ヤマセミ~どくさん、こんにちは!
暗~い渓谷のヤマちゃんはRX100が向いてそうです。
止まりもの限定ですが^^;
こんな渓谷でもD4Sとヨンニッパなら飛びものがバンバン撮れるのかいメチャ解像します♪ ~ヤマセミ~ををっ、素晴らしい画像ですね♪
これだけの画像が撮れるなら、留まりモノに関しては
デジイチよりデジスコのほうが良いですね。
V2は暗い所で撮るとノイズが目立つのでDokudami撮り較べ SONY RX100 vs Nikon1 V2 ~ヤマセミ~ザッキーさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
投稿してすぐに中国出張に行ったら中国国内からはFC2ブログにアクセスできず昨晩帰国しました。
なるほどかい