fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

湖沿いの木道。葦のこじんまりとした群生の脇で、大きな声の地鳴きに耳を澄ましていると・・・ひょっこりと現れました!
近すぎて&焦って(>_<)ピントが合っていませんが、オオヨシキリでしょうか?
どなたかご教授頂けましたら幸いですm(__)m

DSCN1288_S.jpg


こちらも証拠写真程度ですが(^_^;)尾をピン!と上げたポーズがカワイげでした(^^)
風切羽に白紋?があります。
DSCN1302_S.jpg



ひきつづき・・・

ついにランク 1位 っスよ! 




よかったよかった(0^~^0)
記念のどアップなど期待してます。 

あ、写真は オオヨシキリ に見えますが・・・
なんか茶色が強いですねぇ・・・ 保留かな(^_^;
【2006/08/18 19:50】 URL | マグパイロビン #P0vgGwAM[ 編集]
マグパイさん、いつもどうもっ!
応援ありがとうございます。
ただ、大先輩が抜けられたようで繰り上げの暫定と理解しています。。
やっぱオオヨシキリかなあ~
【2006/08/18 21:12】 URL | かい #B/6VgDws[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.