fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

シロチドリ 白千鳥 チドリ目チドリ科 Kentish Plover L17cm
4K2J8219_T.jpg
CANON EOS-1D Mark Ⅲ + CANON EF600mm F4.0L IS USM + Kenko 1.4X TELEPLUS PRO 300
1/60sec、F5.6、ISO400、WB曇り、EV+1.0、640x427pixcel


遠くの海鳥を夢中で撮っていると、なにやら足元を動く白い玉が・・・
てくてくてく、と右から歩いてきて目の前でピタリと止まり、パチリと撮ると、てくてくてくと左へ去って行きました(^^)

・・・一瞬で癒されました~

↓m(__)mいつも応援ありがとうございます!順位が上がってきました!2008年もクリックをお願いしますm(__)m↓
人気blogランキング
b_01.gifFC2ブログランキング
↑上のふたつのブログランキングに挑戦しています。上の四角をクリックすると10ポイント加算されて順位があがります。
順位を励みにがんばっておりますので写真がマァマァかな!と思ったら是非是非応援がてらクリックをお願いいたしますm(__)m
得点は毎日集計されるので一日一回クリックして頂けると幸いです。


♪野鳥関連のお気に入りの本を並べた小さな本屋さんです♪
BIRDGRAPHIC アマゾン マイ アソシエイト ストア

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真




「撮ってぇ~」・「撮れたぁ?」・「じゃぁね~!」
てくてくてく・・・・って感じでしょうか?

撮気ATフィールド全開の単身親父にはありえない世界ですなぁ。
なにやら、おすまし気味のシロチドリさん。☆☆☆です。
【2008/01/11 23:14】 URL | 単身親父 #F0DJvrek[ 編集]
こんばんは!
貴重な時間を有効活用されている中味の濃い野鳥撮影にはただただ頭が下がるばかりです。
撮影条件的な事は別として「思い切った画像のレイアウト」にとても興味を惹かれました。
絵画に通ずる要素であろうとは思っています。
これから色々技術を盗んでいきたいと思いますのでよろしく(笑)☆ポチ!

【2008/01/11 23:15】 URL | zinzin914 #-[ 編集]
単身親父さん、こんばんは!

正にそんな感じです(笑)
アニメ番組のコマーシャルが始まる時に一瞬映る「コマ~シャル!後半へ続く!」の映像みたいでした(^^)
明日は天気悪そうです(>_<)
【2008/01/11 23:49】 URL | かい #B/6VgDws[ 編集]
zinzinさん、こんばんは!

僅かな隙間時間を利用して撮影している隙間産業の様なブログですので(^_^;)
歩留まり工場のため一時も無駄にはできません!なんちゃって。
私も撮り始めは鳥をど真ん中に撮る、有名な?「日の丸構図」のオンパレードでしたが先輩方のご指導で鳥の眼先に空間を設けるように構図を構えるとバランスが安定する旨教わりました。
私もまだまだ試行錯誤中ですので、
「もうちっとこうしたほうがいいんじゃない?」
とか
「ちょっとオーバー気味じゃね?」
とか
「もうちとローアングルに構えるともっと奥行き感がでるかも?」
とかとか、お気軽にお言葉を頂けたらな、と思います。
みんなでワイワイガヤガヤあーでもないこーでもないと意見しながらお互い切磋琢磨できたら楽しいですよね♪
【2008/01/11 23:58】 URL | かい #B/6VgDws[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.