fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

幽体離脱、という訳ではありませんが(^_^;)
一応、カワセミの飛び出しモノです。
まったく止まっていないどころか後ろが透けて見えます(笑)これで体感温度-1℃ダウン??

一見、即ボツ行きの画ですが良く見るとカワセミのコバルトブルー、紺、白、オレンジが芸術的なカーブを描き、抽象画のような雰囲気をかもし出していました。
SS1/5…たった0.2秒でこれだけ進んでしまうのね、と妙に感心してしまいました。

NIKON ED82 + COOLPIX E7900 ISO-50 F2.8 SS1/5 中央重点測光 EV-1.3 WB曇り シャープネス悩みました(笑)
DSCN4608_S.jpg



一応本人(鳥)の名誉のためにも飛び出し直前の真剣な姿を。
NIKON ED82 + COOLPIX E7900 ISO-50 F2.8 SS1/5 中央重点測光 EV-1.3 WB曇り
DSCN4607_S.jpg


↓ブログランキングにチェレンジしています。写真がマァマァかなっ!と思ったら是非クリックをお願いしますm(__)m
b_01.gif



姫若ちゃんでしょうか、飛び込み前の真剣な表情も良いですけど、
私、個人的には流れるシルエット大好きです(^_^)

ニコンのアルバムにでも変わり身の術や分身の術を披露する鳥達を
載せようかとも考えてますよo(*^▽^*)oあはっ♪
【2006/08/08 16:55】 URL | クマ #0p.X0ixo[ 編集]
クマさん、いつもありがとさんですm(__)m

なるほど、分身の術までいれると在庫の山ですね(笑)
確かにアルバム作れるくらいいっぱいあります(>_<)

これからもよろしくお願いします。
【2006/08/09 00:11】 URL | かい #B/6VgDws[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.