fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

週末、My Fieldにも待望の今年生まれのカワセミの若がデビューしました♪
短い嘴とくすんだオレンジの羽毛、くすんだ赤い足が成鳥と見分けるポイントです。
うっかりISO200で撮ってしまい、画がザラザラになってしまいました(>_<)

カワセミ 翡翠 ブッポウソウ目カワセミ科 Common Kingfisher L17cm
IMG_8638_M.jpg
NIKON ED82 + CANON PowerShot S80 絞り優先オート ISO-200 5.0 SS1/10秒 中央重点測光 EV-1.0 WBオート 640×853pixcel
レベル補正:無 トーン補正:無 トリミング:無


↓m(__)mカチッとクリックお願いしますm(__)m↓
b_01.gif

↑上のふたつのブログランキングに挑戦しています。上の四角をクリックすると順位があがります。
順位を励みにがんばっておりますので写真がマァマァかな!と思ったら是非是非応援がてらクリックをお願いいたしますm(__)m
得点は毎日集計されるので一日一回クリックして頂けると幸いです。


♪野鳥関連のお気に入りの本を並べた小さな本屋さんです♪
BIRDGRAPHIC アマゾン マイ アソシエイト ストア

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真




無事にデビューできて良かったですね\(^o^)/
今後のこの子の活躍に期待します。
【2007/07/04 21:03】 URL | 大矢 #FIEIpnN2[ 編集]
大矢さん、
こんにちは!
そ、そうか、、、この後活躍してくれるかも知れませんね!
何故かそういう発想に至りませんでした(^_^;)
これからもよろしくお願いします。
【2007/07/05 00:12】 URL | かい #B/6VgDws[ 編集]
こんばんは。
ISO200は残念でしたね。でもこの坊やのこれからが、きっとすばらしい楽しみをもたらしますよ。MFではまだ若を見ていないのでうらやましいです(@^_^)ゞ
【2007/07/05 19:09】 URL | freeman #JalddpaA[ 編集]
freemanさん、
こんにちは!
少し前に、ちょっとは動きのある画を撮りたい・・・な~んて欲を出したらバチがあたりました(^_^;)
今後気をつけます。。
今後の若ちゃんのパフォーマンスに期待します。

【2007/07/06 01:23】 URL | かい #B/6VgDws[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.