fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

引き続きアメリカからです。
連日猛暑が続いています。日陰に置いた温度計を見ると40.8℃!暑い訳です。

再び、赤い鳥に出会いました(^^)
昨日の赤い鳥と同じ鳥かは?です。ひと回り大きく感じたのと羽の色が異なるように感じたので別の種類かもしれません。
若鳥と一緒で、羽を震わせておねだりする若鳥に給餌するほほえましい姿を観察することができました。
驚いたのは、若鳥は茶色で親とは全然異なります。これも外敵から身を守るための天地創造の賜物でしょうか。


それにしても、派手ですね~。こんな街中にこんな派手な鳥が飛びまわっているのは不思議な感じです。。
CIMG3726-s.jpg




カージナルなのかなー???
むかーし、むかーしに一度だけ見たことがありますが、記憶があいまい
です。。。
【2006/07/20 22:40】 URL | 単身親父 #oUcH4dUk[ 編集]
単身親父さん、ありがとうございます。
今いずこに??
ご指導ありがとうございます。
大分、欧州とは分布が異なるのでしょうね。

こちらが単身親父二世になってしまいそうです(^_^;)
【2006/07/21 14:26】 URL | かい #B/6VgDws[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.