fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

いつもお世話になっているDIGISCO.COMさんのNIKONフィールドスコープ掲示板に投稿した画です。
この時期、ウソはカナムグラの実を食べている(=背景がゴチャゴチャ)か、サクラの蕾を食べている(=空抜けで露出アンダー)ことが多いのですが、サクラの木からサクラの木へと移る間に一瞬低いところにとまってくれました(^^)
数枚撮影した後、手前の枝を回避しようとしましたが即サクラの木へTouch and Go、そこまで待ってはくれませんでした。。
という訳で?本日も枝被りです(^_^;)

ウソ 鷽 ♂ スズメ目アトリ科 bullfinch L16cm
DSCN9969_m.jpg
NIKON ED82 + COOLPIX E7900 ISO-50 F2.8 SS1/71.4秒 中央重点測光 EV-0.7 WB曇天 640×480pixcel


野鳥関連のお気に入りの本を並べた小さな本屋さんです♪・・・のんびりと整備予定です。
BIRDGRAPHIC アマゾン マイ アソシエイト ストア

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真




この前はお疲れ~
ページで雪が落ちてんじゃん!!!
今日は(-Д-)サムイネ
木曜日は雪かも。。
【2006/12/19 20:52】 URL | kuma #-[ 編集]
kumaさん、
ど~も~っ!
雪は今週だけの特別限定企画です(^^)
雪景色に赤い鳥さんが現れたら一報下さい。
【2006/12/22 00:42】 URL | かい #B/6VgDws[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.