fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

ヤマセミ 山翡翠 ブッポウソウ目カワセミ科 Crested Kingfisher L38cm
DSC_5581_S.jpg
NIKON D700 + MB-D10(EN-EL4a) + AF-S NIKKOR 400mm F2.8G ED VR
400mm 1/800sec F2.8 ISO200 EV-1.3 WBオート 絞り優先AE クリックすると大きく表示されます


一年間ご愛顧ありがとうございました。
思い返せばこの一年、ヤマセミ一辺倒の一年でした。
ヤマセミの飛翔を専門に追いかけるために年初に撮影機材をNIKONへと「チェンジ」しました。
その後は幸いにもヤマセミ運にも恵まれ、また、機材も期待通りの仕事をしてくれてヤマセミファンにとっては思い出深い一年となりました。
一方で所謂撮影偏重の野鳥カメラマンとのポリシーやスタンスの溝は広まる一方で考えさせられる一年でもありました。

そして秋以降、家庭の事情もありフィールドに出る機会もすっかり減ってしまっています。
ブログの継続についても正直、大いに悩んでいます。

・・・と、言うわけで来年はどうなるか私自身もわかりませんがなるようになるでしょう(笑)
兎にも角にもこんな気まぐれなブログにもかかわらず連日訪問して来て下さる方々に大いに感謝いたします。
一年間本当にありがとうございましたm(__)m
どうか良いお年をお過ごし下さいませ。

3つのブログランキングに参加しています。「写真がまぁまぁかな」「もっと見たいっ!」と思ったら是非クリックをお願いします。クリックするとランキングが上がります。ランキングを励みに頑張っていますので一日一回3つともポチっとクリックお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへb_01.gifにほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ヤマセミ 山翡翠 ブッポウソウ目カワセミ科 Crested Kingfisher L38cm
DSC_5535_S.jpg
NIKON D700 + MB-D10(EN-EL4a) + AF-S NIKKOR 400mm F2.8G ED VR
400mm 1/800sec F2.8 ISO200 EV-1.3 WBオート 絞り優先AE クリックすると大きく表示されます


・・・気がつけば師走!早すぎますっ!!
最近は公私共々忙しく鳥撮りもままなりません。
止まり木から飛び立ちちからいっぱい羽ばたいて加速しているところです。
そんな一途なヤマセミに元気をもらいつつもうひと頑張りすることとしましょう(^^)

3つのブログランキングに参加しています。「写真がまぁまぁかな」「もっと見たいっ!」と思ったら是非クリックをお願いします。クリックするとランキングが上がります。ランキングを励みに頑張っていますので一日一回3つともポチっとクリックお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへb_01.gifにほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2009 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.