fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

Selected category
All entries of this category were displayed below.
水場、といってもウチの庭のバードバスです。
最近夕方の恒例行事です。
最近では横で庭仕事をしていてもヘーキで水浴びするようになりました。
さながら「スパ!ガビチョウ」ですね。
入浴料徴収しようかな(^_^;)

ガビチョウ 画眉鳥 チメドリ科 Laughing thrushes
IMG_4794_M.jpg
Canon EOS 10D + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM ISO-400 F5.6 SS1/125 部分測光 EV-0.5 WB日陰 640x427pixcel
レベル補正:無 トーン補正:無 トリミング:無


こちらは妻撮影。繁忙期は4羽で飛来し大賑わいの満員御礼です(^_^;)
P1220600_M.jpg
Panasonic DMC-FZ10 300x225pixcel

↓m(__)mポチッとクリックお願いしますm(__)m↓
人気blogランキング
b_01.gifFC2ブログランキング
↑上のふたつのブログランキングに挑戦しています。上の四角をクリックすると順位があがります。
順位を励みにがんばっておりますので写真がマァマァかな!と思ったら是非是非応援がてらクリックをお願いいたしますm(__)m
得点は毎日集計されるので一日一回クリックして頂けると幸いです。


♪野鳥関連のお気に入りの本を並べた小さな本屋さんです♪
BIRDGRAPHIC アマゾン マイ アソシエイト ストア

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

你們好!我叫Kai。感謝常常你們的熱烈支援m(__)m
今日の鳥はガビチョウです。
ガビチョウは環境省が指定する特定外来生物です。
中国等からペットとして輸入された個体が何らかの原因で野生化し(推定)、外来生物として扱われている悲運の鳥です。
最近、我が家の庭のバードバスで一番の長風呂です(-_-;)

ガビチョウ 画眉鳥 チメドリ科 Laughing thrushes
IMG_2845_S.jpg
Canon EOS 10D + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM ISO-100 F5.6 SS1/350 部分測光 EV+0.0 WBオート 640x480pixcel トリミング有 レベル補正無


という訳で中国つながり?の画を少々。
中国へは個人的には2回、仕事では4~5回訪れています。
まずは流し撮り!
ヤマセミもこのくらい流して取れると良いのですが(^^ゞ
P1070119_S.jpg
Panasonic DMC-FZ10 300x225pixcel

とにかく人・人・人…ものすごい熱気です。このゴチャゴチャした雰囲気、好きです。
P1040180_S.jpg
Panasonic DMC-FZ10 300x225pixcel

貧と富、新と旧が社会の歪みを反映するかのように入り乱れています。
P1040542_S.jpg
Panasonic DMC-FZ10 300x225pixcel

♪野鳥関連のお気に入りの本を並べた小さな本屋さんです♪
BIRDGRAPHIC アマゾン マイ アソシエイト ストア

b_01.gif

↑上のふたつのブログランキングに挑戦しています。上の四角をクリックすると順位があがります。
順位を励みにがんばっておりますので写真がマァマァかな!と思ったら是非是非応援がてらクリックをお願いいたしますm(__)m
得点は毎日集計されるので一日一回クリックして頂けると幸いです。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.