fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

Selected category
All entries of this category were displayed below.
シギチ(シギやチドリの仲間)は、山間のMy fieldでは種類も少なく、見られる種も限られます。
そのため、入れ替わり立ち代り見慣れぬシギチが現れるこのfieldでのひと時はモーレツに楽しかったです。
野鳥図鑑とニラメッコすること30分、同定に一番時間がかかったのがこのアオアシシギです。
正面、横、ブルブル中、片足バランス中、などいろいろ撮りましたが、特徴的な羽模様が良く見えるこの画が一番のお気に入りです。
初見初撮りです(^^)

アオアシシギ 青足鷸 チドリ目シギ科 Common Greenshank L35cm
IMG_4984-T.jpg
NIKON ED82 + CANON PowerShot S80 絞り優先オート ISO-50 F3.5 SS1/807秒 中央重点測光 EV-0.7 WBオート 640×480pixcel


整理のため雲台等のデジスコグッズをオークションに出品中です。

♪野鳥関連のお気に入りの本を並べた小さな本屋さんです♪
BIRDGRAPHIC アマゾン マイ アソシエイト ストア

b_01.gif

↑上のふたつのブログランキングに挑戦しています。上の四角をクリックすると順位があがります。
順位を励みにがんばっておりますので写真がマァマァかな!と思ったら是非是非応援がてらクリックをお願いいたしますm(__)m
得点は毎日集計されるので一日一回クリックして頂けると幸いです。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.