fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

Selected category
All entries of this category were displayed below.
昨日は連休最終日(スイマセン、11日間も休んでました)、連休中の不完全燃焼気味な鳥撮りのストレス解消と、連休中に飲み過ぎてメタボ気味なカラダに喝を入れるべく、果敢にも登山鳥撮りにチャレンジしてしまいました。

標高の高い山に一人で登るのはちょっと勇気が入りましたが道中のミソサザイの大合唱や、ゴジュウカラを含むカラ類達、久しぶりに再会したウソ、ちょっと不気味なアオバト等等の声援に後押しされ、なんとか登ることが出来ました(^^)
天候はイマイチでしたが眼下に広がる雲海が圧巻でした。

お目当てのコマドリにも会えて大感激!疲れも吹き飛ぶましたが、写真はイマイチでしたので当ブログでは普段封印しているレベル補正を行いました。でも、とにかく会えただけで大満足です(^^)

コマドリ 駒鳥 スズメ目ツグミ科 Japanese Robin L14cm
IMG_4447-T.jpg
NIKON ED82 + CANON PowerShot S80 絞り優先オート ISO-50 F3.5 SS1/60秒 中央重点測光 EV-0.7 WBオート 640×480pixcel トリミング無 レベル補正有


ゴールデンウィーク特別企画最終章!コマドリの羽繕いと囀りの動画です。
枝カブリのヒドイ画ですが最後に綺麗な囀りが一鳴き入っていますのでお時間あれば是非再生マークをクリックしてみて下さい。
表示されるまで多少時間がかかるかもしれませんのでご了承くださいませ。

NIKON ED82 + CANON PowerShot S80

♪野鳥関連のお気に入りの本を並べた小さな本屋さんです♪
BIRDGRAPHIC アマゾン マイ アソシエイト ストア

b_01.gif

↑上のふたつのブログランキングに挑戦しています。上の四角をクリックすると順位があがります。
順位を励みにがんばっておりますので写真がマァマァかな!と思ったら是非是非応援がてらクリックをお願いいたしますm(__)m
得点は毎日集計されるので一日一回クリックして頂けると幸いです。

| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.