fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

Selected category
All entries of this category were displayed below.
昨日の朝、いつも通りカワセミを撮影していたら、突然ノスリが上空から飛び込んできました。
カワセミはパニックになりつつも間一髪避難に成功。
ノスリは近くの木にとまりました。
ノスリがカワセミを狙ったのかは定かではありませんが、文献によると、ノスリの餌は主にネズミなどの齧歯類で、小型哺乳類・両性類・小鳥等々非常に幅広い、とあります。
ノスリが木にとまっている間にカワセミの漁は再開されましたが、ノスリは興味がなさそうでした。ターゲットは別だったのでしょうか?
いずれにしてもやれやれ、ほっとしました(^^)

ノスリ 鵟 タカ目タカ科 Common Buzzard L52・56cm
DSCN8854_S.jpg
NIKON ED82 + COOLPIX E7900 ISO-50 F2.8 SS1/285.3秒 中央重点測光 EV-1.3 WB曇天 640×480pixcel

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.