fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

Selected category
All entries of this category were displayed below.
12/28(木)~1/8(月)の12連休夢計画は業務多忙で脆くも崩れ去り(>_<)、12/29(金)~1/7(日)のお休み予定です。今日一杯ガンバリま~す。

本日は、当ブログ初の試みの「動画」です。
D先輩のブログでカワセミの動画を拝見し「いいなぁ」と眺めながら見よう見まねでやってみました。
左下の黒い三角の「再生ボタン」をクリックしてみてください♪うまく再生できますでしょうか(ドキドキ)?

最初のバッファ時に少々時間がかかるかもしれませんがお茶でも準備しつつ気長に待っていただければ幸いです。
映像は2分24秒と眺めなのでちょっと間延び気味ですが、準備したお茶でも飲みつつのんびり眺めていただければ幸いです♪

映像はヤマセミの羽繕いシーンです。
特に冠羽の手入れの場面がオススメです。
オシャレなツンツンモヒカンヘアの秘訣は、ヘアスタイルにウルサイ人間に負けず劣らずの念入りな手入れにあったんですね~♪
羽や尾を広げ小刻みに振るわせる「シャワワワワ~」のシーンも動画ならでは!スティルでは伝えられなかった行動です。

ヤマセミ 山翡翠 若 ブッポウソウ目カワセミ科 Crested Kingfisher L38cm

NIKON ED82 + CASIO EXILIM EX-Z850 0:02:24 29コマ/秒 483kbps 640×480pixcel


同じ時に撮影したスティルです。シャッタースピードは1/8でした。
CIMG3346_M.jpg


野鳥関連のお気に入りの本を並べた小さな本屋さんです♪
BIRDGRAPHIC アマゾン マイ アソシエイト ストア

b_01.gif


↑上のふたつのブログランキングに挑戦しています。上の四角をクリックすると順位があがります。
順位を励みにがんばっておりますので写真がマァマァかな!と思ったら応援がてらクリックをお願いいたしますm(__)m
得点は毎日集計されるので一日一回クリックして頂けると幸いです。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


Prev | HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.