fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

Selected category
All entries of this category were displayed below.
カケス 橿鳥 スズメ目カラス科 Eurasian Jay L33cm
DSC_1419_M.jpg
NIKON D300 + MB-D10(EN-EL4a) + AF-S NIKKOR 400mm F2.8G ED VR
400mm(600mm相当) 1/1600sec F2.8 ISO200 EV-0.7 WBオート 絞り優先AE RAW→SILKYPIX 640x962pixcel 大トリ


ふと吸い込まれそうになる・・・瞳をじっとみつめるとそんな感覚に襲われます。
不思議な魅力を持つ瞳です。

↓↓↓ブログランキング参加中!応援ありがとうございます。一日一回3つともポチっとクリックお願いしますm(__)m
b_01.gifにほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

今シーズンはあちこちのフィールドでカケスが多いという声を耳にします。
カケスの大好物はドングリ、そう、里に出没して世間を賑わせた冬眠前の熊と一緒です。
山のドングリは不作だったのでしょうか?
今シーズンは冬鳥達の動きが例年と異なる様に感じられます。
環境変化に対する動物たちの警鐘ではないことを祈りつつ・・

今日の画も手前の枝が・・・(^_^;)

カケス 橿鳥 スズメ目カラス科 Eurasian Jay L33cm
DSCN9632_M.jpg
NIKON ED82 + COOLPIX E7900 ISO-50 F4.6 SS1/181.5秒 中央重点測光 EV+0.7 WB曇天 トリミング レベル補正 640×480pixcel

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.