fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

Selected category
All entries of this category were displayed below.
鳥撮りは家族が起きる前の早朝がメインですが、夕方散歩がてら撮影することもあります。
週末は暖かかったためか水生昆虫がたくさんハッチ(羽化)していました。この羽虫を狙ってハクセキレイとセグロセキレイが上手にフライングキャッチを繰り返していました。

ハクセキレイ 白鶺鴒 スズメ目セキレイ科 White Wagtail L21cm
DSCN9937-T.jpg
NIKON ED82 + COOLPIX E7900 ISO-50 F2.8 SS1/91.3秒 中央重点測光 EV-0.7 WB曇天 640×480pixcel

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

今日から師走!光陰矢のごとし!!ホントにあっという間ですね。。

マイフィールドの里川ではセグロセキレイやキセキレイにくらべ数が少ないハクセキレイです。
ネオンきらめく駅前の街路樹に集団ねぐらを構えたり、と興味深い生態でも知られています。
集団ねぐらの木とイルミネーション予定の木が重ならないことを祈りつつ・・・

ハクセキレイ 白鶺鴒 スズメ目セキレイ科 White Wagtail L21cm
DSCN8845_T.jpg
NIKON ED82 + COOLPIX E7900 ISO-50 F2.8 SS1/11.8秒 中央重点測光 EV-0.3 WB曇天 640×480pixcel

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.