fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

Selected category
All entries of this category were displayed below.
カラフトムシクイ 樺太虫食 スズメ目ウグイス科 Pallas's Leaf Warbler L9~10cm
4K2J1709_M.jpg
CANON EOS-1D Mark Ⅲ + CANON EF600mm F4.0L IS USM + Kenko 1.4X TELEPLUS PRO 300
1/500sec、F5.6、ISO800、WBオート、EV+0.3、絞り優先AE、427x640pixcel、トリミング


この冬本州で越冬したカラフトムシクイです。
数少ない旅鳥として記録があり、日本産ムシクイの仲間では最小とのことです。
とにかくチョコマカと活発に動き回ってフレームに収めるのが難しい鳥でした。
同じフィールドにいたキクイタダキも落ち着きが無く撮影が大変なことで有名ですがカラフトムシクイを撮った後は楽に感じたほどでした。
また会えることを祈りつつ・・・

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.