fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

Selected category
All entries of this category were displayed below.
ヒドリガモ 緋鳥鴨 カモ目カモ科 Eurasian Wigeon L48.5cm
IMG_8842-t.jpg
CANON EOS-10D + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
1/60sec F5.6 ISO200 WBオート EV+0.0 Pオート 640x427pixcel JPEG


アメリカヒドリをチェックしてふと見ると・・・ヒドリガモが未登場でした(^_^;)
雄の緋色に黄色いラインの入った顔が特徴です。
アメリカヒドリ(American Wigeon)に対しヒドリガモ(Eurasian Wigeon)は英名が示すとおり欧州からアジアに広く分布しており日本でも冬鳥としてごく普通に見られます。
という訳で、気持ちよさそうに伸びをしているところです。

いやはや、いろんな鳥がいるもんです。

前々から気付いてはいたのですが・・・1Dmk3とロクヨンのセットよりシャープに撮れますね(^_^;)

| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.