fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

Selected category
All entries of this category were displayed below.
オジロビタキ 尾白鶲 スズメ目ヒタキ科 Red-breasted Flycatcher L12cm
DSCN1261_M_20080709222449.jpg
NIKON Coolpix E7900 + 38XWFA + NIKON ED82
1/47.8sec F3.5 ISO50 WBオート EV-0.7 Pオート レベル補正 640×480pixcel


今日は暑くなりそうです。
なんでもでじすこやさんは今週末事務所の引越しだとか・・・暑くて大変そうですが頑張って下さい!
4月に東京で開催されたデジスコ写真展、7/10からニコンサロン大阪で開催中です。お近くの方は是非どうぞ!

そんな場の空気とはなんの脈絡もありませんが今回の初登場は、体感温度-1℃ダウン?冬鳥のオジロビタキです。
都市公園では越冬しますがマイフィールドではエゾビタキなどと共に春や秋の渡りの時期に見られる貴重な旅鳥です。
色こそ地味ですが容姿としぐさはかわいさ満点!
掌に乗せてじっくり観察してみたい小鳥の代表選手です。 (x_x)バキッ\(-_-;) 

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.