fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

Selected category
All entries of this category were displayed below.
ハヤブサ 隼 タカ目ハヤブサ科 Peregrine Falcon L♂42cm♀49cm W84-120cm
4K2J7380_S.jpg CANON EOS-1D Mark Ⅲ + CANON EF600mm F4.0L IS USM + Kenko 1.4X TELEPLUS PRO 300
JPEG 840mm 1/2000sec F5.6 ISO200 WBオート EV+0.7 絞り優先AE トリミング 640x427pixcel


羽音以外無音で逃げ惑うヒヨドリの大群に一羽のハヤブサが突っ込みました。
圧倒的な運動能力の差であっという間に一羽を捕獲すると空中でとどめを刺しにかかります。

命の火が消えた瞬間でしょうか、無数の羽が飛散しました。
ハヤブサ 隼 タカ目ハヤブサ科 Peregrine Falcon L♂42cm♀49cm W84-120cm
4K2J7399_S.jpg CANON EOS-1D Mark Ⅲ + CANON EF600mm F4.0L IS USM + Kenko 1.4X TELEPLUS PRO 300 640x427pixcel


この尊い命がハヤブサとその家族の命を継ぎます。
ハヤブサ 隼 タカ目ハヤブサ科 Peregrine Falcon L♂42cm♀49cm W84-120cm
4K2J7413_S.jpg CANON EOS-1D Mark Ⅲ + CANON EF600mm F4.0L IS USM + Kenko 1.4X TELEPLUS PRO 300 640x427pixcel


生と死、命の尊さ・ありがたさ、食物連鎖の意味・・・鳥見をしなければ普段あまり意識することの無い大切なことがここ野鳥の世界では静かに、そして厳かに日々繰り返されています。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.