fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

Selected category
All entries of this category were displayed below.
トモエガモ 巴鴨 カモ目カモ科 Baikal Teal L40cm
DSCN9136_M.jpg
NIKON Coolpix E7900 + 38XWFA + NIKON ED82、1/69.3sec、F2.8、ISO50、WB曇天、EV-1.0、Pオート、1024×768pixcel(クリックすると大きくなります)


トモエガモの初見初撮りです。
冬鳥としてロシア方面から飛来しますが個体数少なく、環境省のレッドデータブックでは絶滅危惧II類(VU。絶滅の危険が増大している種)に指定されています。
名前の由来は、顔の模様が巴(ともえ)の紋の形に似ているからだそうです。
その名前からついつい顔を注視しがちですが、綺麗な羽、特に水面に着きそうなほどのびた三枚の肩羽が美しく感動的でした。
上の画をクリックすると横1024ピクセルの大きな画になりますので美しい形と色を是非見て下さい(^^)

↓m(__)mいつも応援ありがとうございます!ポチッとクリックお願いしますm(__)m↓
人気blogランキング
b_01.gifFC2ブログランキング
↑上のふたつのブログランキングに挑戦しています。上の四角をクリックすると10ポイント加算されて順位があがります。
順位を励みにがんばっておりますので写真がマァマァかな!と思ったら是非是非応援がてらクリックをお願いいたしますm(__)m
得点は毎日集計されるので一日一回クリックして頂けると幸いです。


♪野鳥関連のお気に入りの本を並べた小さな本屋さんです♪
BIRDGRAPHIC アマゾン マイ アソシエイト ストア

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.