fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

Selected category
All entries of this category were displayed below.
コヨシキリ 小葦切 スズメ目ウグイス科 Black-browed Reed Warbler L14cm
DSC04128_m.jpg
SONY RX100 - KOWA TE-11WZ - KOWA TSN-774 - 17mm A(3.2 - 1/800) ISO400 -0.7EV AWB


湿原の縁で一番賑やかに囀っていたのはこの子です。
日の出前も日没後も元気に囀っていました^^;
コヨシキリ 小葦切 スズメ目ウグイス科 Black-browed Reed Warbler L14cm
IMG_6110_M.jpg
NIKON ED82 + CANON PowerShot S80 絞り優先オート ISO-50 F3.2 SS1/500秒 中央重点測光 EV+0.0 WBオート 640×480pixcel
レベル補正:無 トーン補正:無 トリミング:無


無事、海水浴から帰ってきました。
引き続き北の大地から一枚お届けして・・・寝ます!
ウグイスの仲間は識別に全く自信がありませんので誤認でしたらご指摘頂けると幸いです。
この手のシーンに遭遇した際に素人の単独行の限界を感じます・・・

↓m(__)mポチッとクリックお願いしますm(__)m↓
人気blogランキング
b_01.gifFC2ブログランキング
↑上のふたつのブログランキングに挑戦しています。上の四角をクリックすると順位があがります。
順位を励みにがんばっておりますので写真がマァマァかな!と思ったら是非是非応援がてらクリックをお願いいたしますm(__)m
得点は毎日集計されるので一日一回クリックして頂けると幸いです。


♪野鳥関連のお気に入りの本を並べた小さな本屋さんです♪
BIRDGRAPHIC アマゾン マイ アソシエイト ストア

| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.