fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

Selected category
All entries of this category were displayed below.
ノゴマ 野駒 スズメ目ツグミ科 Siberian Rubythroat L16cmDSC03467_2_m.jpgSONY RX100 - KOWA TE-11WZ - KOWA TSN-774 - 15mm A(4.0 - 1/320) ISO400 +1.7EV AWB

やっぱりノゴマはオガクズ混じりの苔付の流木の上よりも北の大地で身体全体で囀っている姿が一番だな!
ノゴマ 野駒 スズメ目ツグミ科 Siberian Rubythroat L16cm
4K2J2902_M.jpg
CANON EOS-1D Mark III + CANON EF600mm F4.0L IS USM + Kenko 1.4X TELEPLUS PRO 300
1/320sec、F5.6、ISO400、WBオート、EV-1.0、640x427pixcel、トリミング


日曜朝の我が家の最低気温は8.7℃、今年一番の寒さでした。
朝一訪れた近所のカワちゃん里川では川面から今季初の朝靄が立ち上っていました。

今回ご紹介するのはノゴマです。7月に北の大地で初撮りして以来の感動の再会でした。
まさか東京のド真ん中で再会できるとは夢にも思っていませんでした。
繁殖を終え、越冬のため東南アジアへと旅する途中に都会の都市公園に立ち寄ったのでしょう。
空にはこちらも渡りの途中と思われるヒヨドリの大群を何度と無く見かけました。
行く鳥・来る鳥・(タマに珍しい鳥)・・・この季節毎のドラマとバクチ的な意外性が私たちBIRDERを虜にするのでしょう。

↓m(__)mポチッとクリックお願いしますm(__)m↓
人気blogランキング
b_01.gifFC2ブログランキング
↑上のふたつのブログランキングに挑戦しています。上の四角をクリックすると順位があがります。
順位を励みにがんばっておりますので写真がマァマァかな!と思ったら是非是非応援がてらクリックをお願いいたしますm(__)m
得点は毎日集計されるので一日一回クリックして頂けると幸いです。


♪野鳥関連のお気に入りの本を並べた小さな本屋さんです♪
BIRDGRAPHIC アマゾン マイ アソシエイト ストア

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

ノゴマ 野駒 スズメ目ツグミ科 Siberian Rubythroat L16cm
IMG_3565_S.jpg
NIKON ED82 + CANON PowerShot S80 絞り優先オート ISO-50 F4.5 SS1/250秒 中央重点測光 EV+0.7 WBオート 640×480pixcel
レベル補正:無 トーン補正:無 トリミング:無


引き続き(←まだ続くんかっ!)北の大地から。
今回はオホーツク海沿いの湖が舞台です。
時期が遅かったため半分あきらめていたのですが、会いたかった鳥のひとつのノゴマに出会うことが出来ました(^^)
ただし、登場回数と登場している時間が短いのとで、画質面でも構図面でも満足のいく画を撮る事が出来ませんでした(>_<)
次回のチャンスがもしあればもう少し早めの時期に行って囀りを聞きつつじっくり撮り直したいと思います。
上の画も下の画ももう少し右に振りたかった~(T_T)
ま、トリミングする、というテもありますネ。

ノゴマ 野駒 スズメ目ツグミ科 Siberian Rubythroat L16cm
IMG_3615_M.jpg
NIKON ED82 + CANON PowerShot S80 絞り優先オート ISO-50 F5.3 SS1/100秒 中央重点測光 EV+0.7 WBオート 480×360pixcel
レベル補正:無 トーン補正:無 トリミング:無


↓m(__)mポチッとクリックお願いしますm(__)m↓
人気blogランキング
b_01.gifFC2ブログランキング
↑上のふたつのブログランキングに挑戦しています。上の四角をクリックすると順位があがります。
順位を励みにがんばっておりますので写真がマァマァかな!と思ったら是非是非応援がてらクリックをお願いいたしますm(__)m
得点は毎日集計されるので一日一回クリックして頂けると幸いです。


♪野鳥関連のお気に入りの本を並べた小さな本屋さんです♪
BIRDGRAPHIC アマゾン マイ アソシエイト ストア

| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.