fc2ブログ

ヤマセミとヤマセミの棲む渓谷の四季をお届けしています(現在、本格的な撮影活動は休止中です)。

トマリモノ(※1)専門の当ブログですが、めずらしくトビモノ(※2)が撮れました(^o^)丿

垂直尾翼こそありませんが飛んでいる姿はF14やF15戦闘機を連想させます。
音速の壁を突破するのも、水面を突き破るのも同じこと・・・納得の機能美です。

レベル補正をかけたのでちょっと画が荒れてしまいましたがノートリ(※3)です(^^)

カワセミ 翡翠 ブッポウソウ目カワセミ科 Common Kingfisher L17cm
IMG_1739_T.jpg
NIKON ED82 + CANON PowerShot S80 絞り優先オート ISO-50 F3.5 SS1/800秒 中央重点測光 EV-0.7 WBオート 640×480pixcel
レベル補正

※1:止まっている鳥の画
※2:飛んでいる鳥の画
※3:トリミング(切り抜き)を行っていない画のこと

♪野鳥関連のお気に入りの本を並べた小さな本屋さんです♪
BIRDGRAPHIC アマゾン マイ アソシエイト ストア

b_01.gif

↑上のふたつのブログランキングに挑戦しています。上の四角をクリックすると順位があがります。
順位を励みにがんばっておりますので写真がマァマァかな!と思ったら是非是非応援がてらクリックをお願いいたしますm(__)m
得点は毎日集計されるので一日一回クリックして頂けると幸いです。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真




をぉっ…!?

すげぇ~(^^♪

ノートリでこの大きさ、しかもジャスピンでシンクロバッチリ
いやぁ~・・・
参りました。
凄いです。
【2007/04/07 11:58】 URL | Dokudami #EBUSheBA[ 編集]
ごぶさたでした。
チョイ前のカイさんの雨カワに感激して、近頃カワセミばっかり
とっているのですが、止まり物でもカイさんのように撮れないのに、こんなの見せ付けられたら・・・・・・・・・。
う~、明日も出撃だ!!
【2007/04/07 13:56】 URL | spank6 #zx2Hz3mM[ 編集]
あな おそろしや!


「お好きな画像を右クリックして保存してもいいよ」券 早速使わしていただきます(感謝)

まったくすごいです

【2007/04/07 20:39】 URL | kim #-[ 編集]
ひぇ~。
トビモノ職人のDokuさんに見つかってしまいました。
実は、Dokuさんのように「撮った」ワケではなく、トマリモノを連写していたら偶然「撮れてた♪」だけです(^^ゞ
今朝はありがとうございましたm(__)m
【2007/04/07 22:53】 URL | かい #B/6VgDws[ 編集]
あわわ、spank6さんまで(^_^;)
これからも当ブログの基本はトマリモノです♪
カワセミは奥が深いです。ともに切磋琢磨しましょう。
雨カワの大ファンより。
【2007/04/07 23:01】 URL | かい #B/6VgDws[ 編集]
kimさん、
いと ありがとうございます(?)
次回のハッピーチャンスは40000hitかブログランキング1位(←アリエナイ)達成時です。
お楽しみに!
これからもごひいきによろしくお願い申し上げますm(__)m
【2007/04/07 23:05】 URL | かい #B/6VgDws[ 編集]
こりゃ確かにスゲ~!!

おらも流し撮りしてるけどこんなスピード感は
ナカナカ撮れないよ~

おもろすぎ。。
【2007/04/08 00:29】 URL | kuma #-[ 編集]
kumaさん、いらっしゃいませ。
動きのあるカワセミ撮影も楽しいよ~♪
ボチボチで野鳥撮影デビューしませんか?
タイトルは、戦闘機つながりで昔懐かしの映画TOP GUNからケニーロギンスの曲のタイトルを借用しました(^^ゞ
カワセミのトビモノ→抜け出せない禁断の世界への入り口(謎)、という意味でもヒジョーにDangerなzoneです。ハイ。
【2007/04/08 06:13】 URL | かい #B/6VgDws[ 編集]
先日はありがとうございました。
迫力満点とはこの事!
見事です。
デジスコでここまで撮れる技術に感服です。
自分ではまだデジ眼でここまで追いつきません。
まだまだ特訓しないと・・・
また今度ご一緒できることを楽しみにしてます。
【2007/04/08 21:58】 URL | まるまさ #xfH9rAAU[ 編集]
まるまささん、いらしゃいませ♪
こちらこそ先日はありがとうございました。
私もまだまだ修行中です。
これからもろしくお願いいたします。
【2007/04/08 23:01】 URL | かい #B/6VgDws[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 BIRDGRAPHIC, All rights reserved.